大雑把に生きてみる 頑張らない生活

ベビ待ちぐうたら主婦の日々 頑張りすぎたために空回りし失敗してきました。これからは自分のために生活したいと思います。

D17 相変わらずな自分の身体。毎周期が長い…!

おはようございます。

昨日は夫が仕事お休みで一緒に録画したテレビ観たりゲームしたりしてたら一日終わってしまいました。

最近マイブームなのが、3DSカルドセプトというゲーム。
すごい今更なのですが、昔3DSを購入したときに、キャンペーンをやっていて
確か何種類かのゲームから1種類だけ現品無料でダウンロードできるというやつで保存していたものです。

カルドセプト

カルドセプト

すごろくとカードゲームを合わせたようなもので、自分で50枚のカードを組んでサイコロを振ってゴールを目指します。

続きを読む

私の青春の一冊〜カラフル〜

特別お題「青春の一冊」 with P+D MAGAZINE
http://blog.hatena.ne.jp/-/campaign/pdmagazine


こんにちは。
今日は特別お題について書いてみます。

中学生の時は毎日本を読んでいました。
よく読んでいたのが、さくらももこさんや
よしもとばななさんのエッセイ
宮部みゆきさん
児童文学

特に好きだったのがミステリーやファンタジーでした。
ちょうどハリーポッターが流行っていたので、
家で徹夜して分厚い本を一気に読んだりしていました。

ハリーポッターも好きでしたがサークルオブマジックというファンタジーの方が私は気に入っていて何回も読んでいました。

サークル・オブ・マジック 1 (小学館ファンタジー文庫)

サークル・オブ・マジック 1 (小学館ファンタジー文庫)

ファンタジーというか現実世界とは違う空間、存在しない物、そういったものに憧れを抱いていたのです。

続きを読む